赤ちゃんに新しいおもちゃを買ってあげたい。
これから産まれてくる赤ちゃんのファーストトイを選んでいる。
そんな時に、ラトルとガラガラって何が違うの?
と疑問に思った事はありませんか?
今回は、ラトルとガラガラの違いについて。そして、赤ちゃんにオススメのラトル・ガラガラを紹介します!
ぜひおもちゃ選びのご参考にしてください。
ラトルとガラガラって何が違うの?
「ラトル」と「ガラガラ」ってどんなおもちゃなの?何が違うの?そんな疑問の答えですが。
ラトルとガラガラは同じ物です!
振って音が鳴るおもちゃの事を正式には「ラトル」と呼びます。その音が「ガラガラ」と聞こえる事から、ガラガラと呼ばれることが一般的になりました。
ガラガラというと、持ち手がついていて振ると音が鳴るマラカスのようなおもちゃを想像しますが。最近では音のならない物、手首につける物など様々な種類があり、全て「ラトル」「ガラガラ」どちらの呼び方でも間違いありません。
続いては、ラトル(がらがら)の素材の違いについてご紹介します。
ラトル(ガラガラ)の素材の種類
ひと昔前まではラトル(ガラガラ)と言えば、プラスチック製の物が一般的でした。ですが、最近ではプラスチック以外の商品も販売されています。その代表的な3種類をご紹介します。
プラスチック製ラトル
昔からあり、よく使われている素材がプラスチックです。
プラスチックのラトルは、拭き取りやすく清潔な状態を保つ事ができます。
注意点としては、水洗いをした時に中に水を含んでしまうと逆に衛生面では悪くなってしまいます。
また、プラスチック製なので激しい衝撃が加わった時に割れる心配や
赤ちゃんが遊んでいる内に、自分自身を傷つけてしまう恐れもあります。
おもちゃにヒビが入っていないか定期的に確認をすること、遊んでいるときも目の届く範囲にいることに気をつけましょう。
木製ラトル
木でできたラトルは、高級感があり出産祝いのプレゼント等にも最適です。
木材の雰囲気や触り心地、安心感からついつい高額でも購入したくなりますよね。
木材ゆえに、カビる心配があるので濡れたときはすぐに拭き上げて湿気が少ないところで保管するようにしましょう。
布製ラトル
Tumamaのラトルでも使われている布生地。布ラトルはその特長を活かしたかわいいデザインがたくさんあり魅力的です。
お手入れも丸洗いOKな物が多く清潔を保て、顔に落とした時もケガになりにくく、産まれたばかりの赤ちゃんへのファーストトイにもオススメです。
ここまで、ラトルに使われる素材の違いについてご紹介してきました。
続いて、ラトルの形の違いについてご紹介しますので
お子さんの性格やタイプにあったラトル選びにお役立てください!
ラトル(ガラガラ)の形の違い
ラトルにも様々な形があります、赤ちゃんの月齢等に合わせて選んであげてください。
リストバンドタイプのラトル
ラトル本体に、マジックテープがついており手首や足首に巻きつけて遊ぶことができます。
新生児~3ヶ月頃の赤ちゃんでも自分の体を動かすと音が鳴るので楽しく遊ぶ事ができます。
特にこの頃の赤ちゃんは、まだ目がハッキリと見えていないので音に興味を持ちます。
自分の体の動きに合わせて、音がなることで発育も刺激されます。
リングタイプのラトル
リングタイプのラトルは、特に新生児~6か月頃までの赤ちゃんにオススメです。
握ったり、腕や指にひっかけたりと物を少しずつ掴めるようになってきたらリングタイプもオススメです。
新生児でも遊べるように、軽く作られているものが多くケガの心配もなく安心して遊ぶことができます。
スティックタイプのラトル
ガラガラと聞いた時に、まずイメージする一般的な形です。
取っ手の先に、音の鳴る部分がついていて振る事で音が鳴り、マラカスのようにして遊べます。
スティックタイプのラトルは、1歳ごろまで長く遊ぶ事ができますので1つ手元においておけば、ぐずってしまった時に頼れるので安心です。
ボールタイプのラトル
穴の空いたボールの中に、鈴などが入っていて投げたり転がす事でも遊べるタイプです。
ボールとして遊ぶ事ができるので、遊びの幅が広がります。ズリバイやハイハイを始めた赤ちゃんの目のまえに置くと、ボールを触ろうと少しずつ前に進む練習にもなります。
100均等で売られている、クリップ付きの紐を通せば簡単にベビーカーに取り付けることもできるので、お出かけの持ち運びにも便利なラトルです。
人形タイプのラトル
人形の中に音の鳴る仕組みが入っていて、振ったり・握ったりすることで音がなります。
布生地で作られている事が多いので、口に入れても安心です。
他のタイプに比べて、デザインや形等の種類が豊富で動物からキャラクター等お気に入りのラトルを探すことができます。
Tumamaで人気のラトルも、恐竜や動物の形をした人形型のラトルになります。
ファーストトイにオススメなラトルのポイント3つ
ここまで、ラトルについて素材・形と、ご紹介してきましたが。
ファーストトイにラトルを選ぶならどんなラトルがいいの?
この疑問に答えるために、オススメのポイント3つをご紹介します。
ポイント1:布製品
複数の素材種類をご紹介しましたが、ファーストトイにオススメなのが布製品です。
赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので、おもちゃは常に清潔にしておきたいです。
その点、布ラトルは丸洗いに対応している製品が多く、清潔感を保ちやすいです。
プラスチックの場合は、中に水が残るかもしれない。木の場合はカビの心配と、清潔感においては布ラトルが一番安心です。
ですので、ファーストトイにラトルを選ぶ場合は布製品がオススメです。
ポイント2:歯固め付き
ラトルはタイプも色々ありますが、長く遊ぶために歯固め付きのラトルがオススメです。歯固め単体で購入するのもいいですが、歯固め付きのラトルを選べば、新生児~1歳過ぎてまで長く使うことができます。
ポイント3:持ち運びができる
これが意外と見落としがちなポイントです。赤ちゃんはお気に入りのおもちゃがあると外出中にグズってしまった時も落ち着いてくれます。
なので、持ち運びしやすくベビーカー・ベッド・チャイルドシートと色々な所で使えるラトルがオススメです。
Tumamaのラトルをご紹介
ここまで、ラトルの素材や形をご紹介してきました。
最後にTumamaのラトルをご紹介します。
Tumamaの人気ラトル
「歯固め付きアニマルラトル」と「卵に変身?恐竜ラトル」
はどちらも
・安心素材の布製品
・ベッドにもベビーカーにも簡単に持ち運べる
ファーストトイとして、とても使いやすいラトルになっています。
アニマルラトル
アニマルラトルはカエル・ゾウ・トナカイ・ライオンの可愛い4匹の動物がラトルになっています。
にっこりと笑った可愛い動物たちと赤ちゃんが仲良く遊んでくれます。
さらに、アニマルラトルは歯固めもついているので、赤ちゃんの成長に合わせて遊びの幅が広がります。
恐竜ラトル
Tumamaの恐竜ラトルは、卵と恐竜に変身をします。ラトルを変形させるのが楽しく長く遊べるおもちゃです。
男の子だけでなく、女の子も楽しく遊んでくれています。
今回はラトルとガラガラの違いから、オススメのラトルまでご紹介してきました。
Tumamaのラトルにご興味持っていただけましたら、ぜひ公式ストアをご利用ください!